
2月23日 ~ 3月23日
すえドン企画展
2月〜3月の「すえドン企画展」 バイクに跨り周り回った端四国八十八ヶ所のお堂を丁寧な鉛筆画で記録された須恵泰正さん。 今回は20点の原画をお借りして清笹内に展示しています。 観覧無料。2月23日(日)...
スケジュール
2月23日 ~ 3月23日
2月〜3月の「すえドン企画展」 バイクに跨り周り回った端四国八十八ヶ所のお堂を丁寧な鉛筆画で記録された須恵泰正さん。 今回は20点の原画をお借りして清笹内に展示しています。 観覧無料。2月23日(日)...
3月3日 ~ 3月3日
茜に魅せられた主催者の大見氏が「家賀でも茜は自生している!もっと皆んなで育てたい!」と熱い思いから、まずは茜を知ってもらうという趣旨から開催します。阿波あかね会の西村ご夫婦から作品をお借りしての展示と...
3月20日 ~ 3月20日
施設で作ったものを来ていただいた方たちに食べてもらいたい!との思いから敷地内を耕し、まずはジャガイモを植えてみることにしました。 折角なのでご興味のある方と一緒にワイワイしたいと思います。 9:30清...
3月29日 ~ 3月29日
7月12日 ~ 7月13日
📅7/12(土) 16:00〜高根資料館・粟飯原住職によるお話し(ご住職様の急な法要が入ればキャンセルとなります) 📅13日(日) 9:30〜剣山登山 主催:ナースセラピスト 澤野 まり 問い...
7月17日
剣山山頂大祭にて御神輿を担いだり綱を引いたり、幟を振ったりと、より近い位置でお祭りに参加できます。 参加申し込み締め切りは7月13日まで。 お問い合わせ:忌部文化研究所 TEL: 0883-36-11...
7月19日
家賀の郷で作る!竹あかりづくり 15:00~17:30 ワークショップ 17:00~ BBQ 主催/いめーじ基地局 お申込み/090-2820-2255 *家賀の郷で宿泊して頂けますとBBQ費用は無料...
7月20日
場所 家賀の郷清笹 時間 13:00受付 13:30~15:00 参加費 1,500円 申し込みは家賀の郷清笹(0883-68-8808)へ 《ケン・コシオさんの紹介》 日本古来の太鼓芸術である和太鼓...